初めて車を購入し、自動車保険を新規に加入する場合
初めて車を購入する時に、一番悩むのは自動車保険ではないでしょうか。
基本的に新規で加入する事になりますから、どこを選んでよいのかわからなくても当然です。
自動車保険に新規加入する時に悩む事で多いのは以下の3つですね。
保険会社の選び方
車両保険
保険料
ですので、ここではこの3点について解説していきます。
保険会社の選び方
保険会社はたくさんあります。
数で言えば20社以上はありますからその中から選ぶというのは至難の業です。
ですから、自動車保険に加入する前は
保険会社をある程度絞ると良いでしょう。
自動車保険会社は大きく分けて2つに分ける事ができます。
代理店系の保険会社
保険料は高めだが、対面で相談して契約出来る
通販型の保険会社
保険料は安く、ネットや電話で完結出来る。
ただ、自分でプランを考える必要がある
その他、契約プランは各保険会社によって違いがありますので、
1つずつ確認して選ぶのは大変です。
ですから、まず保険会社を選ぶ時は、代理店か通販型のどちらにするのか決めておきましょう。
車両保険について
車両保険についても悩む人は多いですね。
車両保険というのは、車を修理する時に使える保険です。
仮に、購入したばかりの車を全損事故で壊してしまった場合は・・・・
車両保険に加入→加入している額に応じて修理代など補償してもらえる
車両保険に未加入→例えばローンで購入していると、ローンだけが残る。
というような違いが生じてきます。
一般的に査定額が高い車であれば入るべきですし、
安い車であれば入らなくても良いでしょう。
ただ、高い安いの基準に関しては個人差があるので、
仮に全損になった時に保険無しで対応できるのかどうかを考えてみると
必要かどうかわかると思います。
保険料について
保険料は出来るだけ安くしたいと考えるのが普通です。
毎月掛かる費用ですからね。
単純に保険料を安くするのであれば、
通販型の保険会社の中から比較して選ぶと良いでしょう。
ただ、金額だけで保険会社を決めると失敗する事もあります。
各保険会社について調べるとわかるのですが、
通販型の保険会社はトラブルになる場合も多いようです。
ただ、トラブルといっても
「契約者が自動車保険について知らない事が原因」
の場合が多いです。
ですから、事故などトラブルが起きた時にしっかり対応出来るのであれば、
通販型の保険会社でも問題ないでしょう。
もし、対応に自信がないのであれば、代理店型の方が良いかもしれません。
保険料に関しては出来るだけ安くするという考えよりも、
いくらまでなら支払っていけるのかを考えると決めやすいと思います。
保険料だけで考えてしまうとどうしても通販型の保険会社を選ぶ事になります。
しかし、払える金額を決めておけば、
代理店と通販型のどちらも検討する事が出来るかもしれません。
どちらにしろ、保険料については色々な条件によって変わって来ますので、
一括見積もりなどして検討材料を集めると良いでしょう。
え?保険会社が違うだけで107.730円も違うなんて・・・・
関連ページ
- 自動車保険の新規加入で車検証は必要?
- ここでは、自動車保険の新規加入で車検証が無い場合はどうすれば良いのか解説しています。
- 新規で自動車保険に加入する際の支払い方法は?
- 新規で自動車保険に加入する際の支払い方法について解説しています。
- 新規の自動車保険の見積もり金額について
- 新規の自動車保険の見積もり金額について解説しています。
- 自動車保険、未成年の新規加入について
- ここでは自動車保険に未成年が新規加入する場合について解説しています。
- 自動車保険に新規加入する時の必要書類は?
- 自動車保険に新規加入する時の必要書類について解説しています。
- 子供に新規で自動車保険に加入させる場合
- ここでは、子供に新規で自動車保険に加入させる場合について解説しています。
- 自動車保険の新規契約の等級について
- ここでは自動車保険の新規契約の等級について解説しています。
- 18歳で軽自動車を乗る場合の保険料は?
- 18歳で軽自動車を乗る場合の保険料について解説しています。
- 自動車保険の使用目的に注意?
- ここでは自動車保険の使用目的について解説しています。
- 自動車保険は事故後に新規加入出来るのか?
- ここでは、自動車保険は事故後に新規加入出来るのかどうか解説しています。
- 自動車保険の新規加入で免許は確認される?
- ここでは、自動車保険の新規加入で免許は確認されるのかどうか調べてみました。
- 自動車保険に新規加入する時の相場は?
- ここでは、自動車保険に新規加入する時の相場について解説しています。
- 自動車保険に新規加入する時に安い保険会社はどこ?
- ここでは、自動車保険に新規加入する時に安い保険会社はどこなのか解説しています。
- 自動車保険の新規見積もりで高いと感じた時は?
- ここでは、自動車保険の新規見積もりで高いと感じた時の対応について解説しています。
- 自動車保険は更新と新規ではどちらが安い?
- ここでは、自動車保険は更新と新規ではどちらが安いのか解説しています。
- 自動車保険で新規契約が安い保険会社は?
- ここでは、自動車保険で新規契約が安い保険会社について解説しています。
- 自動車保険で1等級になると新規契約できない?
- ここでは、自動車保険で1等級になると新規契約できないのかどうか解説しています
- 自動車保険に新規で申し込むタイミングはいつ?
- ここでは、自動車保険に新規で申し込むタイミングはいつがよいのか解説しています。
- 自動車保険の名義変更は新規契約になるのか?
- ここでは、自動車保険の名義変更は 新規契約になるのかどうか解説しています。
- 自動車保険13ヶ月過ぎれば新規で申し込める?
- ここでは、自動車保険13ヶ月過ぎれば新規で申し込めるのかどうか解説しています。
- 離婚後、自動車保険の名義変更は新規契約になるのか?
- ここでは、離婚後、自動車保険の名義変更は新規契約になるのかどうか解説しています。
- 自動車保険で失効すると必ず新規になるのか?
- ここでは、自動車保険で失効すると必ず新規になるのかどうかについて解説しています。
- 自動車保険に新規加入をする場合のおすすめの会社は?
- ここでは、自動車保険に新規加入をする場合のおすすめの会社について解説しています。
- 自動車保険の支払いで期限切れの場合新規契約になる?
- ここでは、自動車保険の支払いで期限切れの場合は新規契約になるのかどうかを解説しています。
- 自動車保険の新規契約で即日で申し込める会社はある?
- ここでは、自動車保険の新規契約で即日で申し込める会社はあるのかどうか解説しています。
- 自動車保険は車を買い替えた場合、新規で申し込んだ方が良い?
- ここでは、自動車保険は車を買い替えた場合、新規で申し込んだ方が良いのかどうか解説しています。